2009年3月10日火曜日

<WBC>好機に凡退 村田「ちょっと力入った」

 象徴的なシーンが四回の攻撃だ。中島の中前打などで1死三塁の好機を作り、打席には、ここまで2試合で2本塁打の4番・村田。ところが相手先発の奉重根に直球を内、外角に投げ分けられ、あっさりカウント2ストライクと追い込まれる。最後は内角高めのボール気味の直球を打たされて一邪飛。続く稲葉はチェンジアップでタイミングを外され、投ゴロに倒れた。

 村田は言う。「ちょっと力が入った。力みです。相手投手の球に力があり、差し込まれた」。しかし2次ラウンド以降は、戦いはより厳しくなり、力の入る場面は増える。投手のレベルも上がって、チャンスは減るだろう。そこで力みをコントロールできず、あっさり好機を逃せば命取りとなる。


村田このやろぉ~(泣)
せめて犠牲フライくらいは打ってもらいたかった
なぁーーーアホッ!!
よく寝る唯一の方法で不眠を解消!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000135-mai-base

0 件のコメント:

コメントを投稿